ゆきあそび
2025.01.10
私には4歳の甥っ子がいます。
彼が住んでいる地域ではあまり雪が降らないのですが、
先日、飯田に遊びに来た際に、積もった雪に大喜びしていました。
しばらく遊んでいると、「みてみて、きれいなのがいっぱいある!」と
雪のかたまりを両手いっぱいに持ってきてくれました。
よく見てみると、雪の結晶がきれいに見えていました。
「きれいな形がいっぱいあって不思議だね」と言いながら、
きれいな結晶を触りたくて、指でつまんでは溶かしていました(笑)
甥っ子を見ていると、身の回りには不思議がたくさんあって、きれいだったりかっこよかったり、
キラキラがいっぱいの世界で生きているんだなと感じました。
子供の無邪気な視点から学ぶこともたくさんあり、
彼のおかげで、私も日常の中にある自然の美しさに気づくことができました。
S・R